非公開ユーザー
進学塾・学習塾|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
リモートワークにまずはお勧めの製品です
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他のオンライン会議用のものに比べて、画像が綺麗で見やすい
・同時に話したとして音声も混線しにくく、聞き取りやすい
その理由
・ファイルの共有、画面そのものの共有機能もあり、使い勝手が良い
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・共有したときに、共有できているか、そうでないかの表示や、何かのエラー表示があると良いです。
・共有の際に、パワーポイントのスライドショーでプレゼンをすると、うまく表示がされないことがありますので、その点が改善できればなお良いと思います。
・近くに異なったIDでログインをすると、ハウリングをすることがあるので、改善してほしいと思います。
その理由
・共有をした者は、いちいち、「共有できていますか?」と聞いていることが多いです。
・PC自体のスペックかもしれませんが、スライドショーにできないことが多いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・コロナ禍のなか、接触が心配のなかで会議がいちいち集まる形ではなく、手軽に行えることができたことが一番かと思います。
・仕事で使うことがメインではありますが、テレビ電話のように私用でも手軽に使えることが良いと思います。
課題に貢献した機能・ポイント
・映像や音声機能がとても良いと思います。