非公開ユーザー
医薬品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
必須。コロナ時代に生まれた代表的コミュニケーションツール!
Web会議システムで利用
良いポイント
もはや説明不要と言っても過言ではない? どこでも誰とでも、オンラインでのミーティングが可能。コロナ時代のコミュニケーションツールとして、活用できていない企業は情報リテラシーが低いと言わざるを得ない。特に認知度が抜群で汎用性が極めて高い。URLとパスコードを送るだけでオンラインミーティングのセッティングが完了する利便性は相当使い勝手が良い。
あっても使いこなせないような機能がゴチャゴチャついておらず、シンプルで初心者にも視覚的に使えるのが他製品と比較して最大の利点。
改善してほしいポイント
ややデータ通信に負担がかかることがありますが、社内や自宅のネット環境によることが大きいのかもしれません。
機能面では、有料プランでも良いので、会議での音声データをリアルタイムでテキストに書き起こして変換できる機能があれば鬼に金棒だと思います。
実際のリアルで行う会議に比べてオンライン会議ではどうしても無機質になったり、温度感の差が生まれたりする傾向があるので、メタバースを利用するなど、今後、よりリアルな会議に少しでも近づけられるように期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
本社とそれ以外の支店における人的移動が大幅に削減され、人の移動に伴うコストが大きく下がった。
新規提案における提案先からの訪問を受けることがほぼなくなった(会議を行う場所の確保が必要なくなり、大幅な業務改善に繋がった)。
これまでのビジネスの形態や概念を大きく変えた革新的サービスだと思います。
検討者へお勧めするポイント
ネットリテラシーの高くない方にも比較的使いやすい。複雑で余計な機能が多くないので視覚的に操作が可能。