非公開ユーザー
一般機械|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
良し悪しあるが働き方が変わる
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナにより一躍非対面時の打合せツールになりました。
良い点
移動時間から解放される
電話よりも資料共有等が出来るので意思疎通が図れる
ディスカッション(相互議論)よりもアナウンス(通達)が適しているように感じる
レコーディング機能が非常に便利
改善してほしいポイント
いまいちな点
細かいニュアンスや雰囲気が伝えづらく議論になりづらい時がある
環境やマイクスピーカなどの質によってやり取りが不明瞭になってしまう事がある
自分が直接関係ない議題の時に対面型のミーティングに比べて他人事で流してしまいがち
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
レコーディング機能により打合せ後の議事録作成の手間が大幅に減り、業務削減に寄与した。
社内複数部署にまたがり協議する際(営業・設計・製造等)に移動等の調整がないのでスケジュールを立てやすく、行動予定が立てやすくなった。
検討者へお勧めするポイント
テレワーク導入の検討や離れた拠点同士で頻繁に行き来している場合、大いに効果を期待できる
続きを開く