非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ビデオミーティングとしてはベストな製品
Web会議システムで利用
良いポイント
同系統の製品としては、MS社のしか使った事がないが、そちらと比較すると Zoom の方がより直感的に操作でき、かつ動画品質も良いと感じる。
また、ブレイクアウトルーム機能により、参加メンバーをより少人数のグループ(共有範囲)に分割できるので、オンラインでのグループワークに柔軟性を持たすことができる。
改善してほしいポイント
ビデオの遅延や劣化時に、実際に遅延を起こしている人が気付けるような仕組みがあると良い。
なお、稀に、インターネットが不安定と表示されるが、その時はたいてい遅延していないのが気になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チームメンバーと 1 on 1 が遠隔地でも、リモートワークでも手軽に実施できるようになり、コミュニケーション不足の解消につながった。
夜間や休日の障害等に行う緊急作業でも、複数人で画面を共有・確認しながら対応できるので、作業品質の維持にも貢献できている。
続きを開く
連携して利用中のツール