非公開ユーザー
広告・販促|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
他Webミーティングツールと比較しても高クオリティ
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・複数人数で使用する際も安定した通信状態で、ストレスなくWeb会議が進行できる
・有料プランではウェビナー機能もあり、楽々Webセミナーが開催できる
その理由
・以前他のWeb会議ツールを使って複数人で会議を行っていた際に、通信状況が悪く(同じ環境でやっているので会社のネットワークが悪いとかではない)、集中して会議ができなかった。一方でZoomは通信状況が非常に安定しており、ストレスなく仕事ができる。
・コロナ禍初期にリアルでの大規模のセミナーを実施予定だったがそれができなくなった際の救済措置として、Zoom有料プランのウェビナー機能を活用したセミナーを行った。同時に100名ほど繋いだが、安定した回線で配信ができた。Webでのセミナー実施は初めての挑戦だったが、Zoomの事前登録システムのおかげでリマインドメールや事後フォローメールなども簡単に送ることができた。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・iPhoneで使う際、使えない機能があるためWebと比べて使い勝手が劣る。
その理由
・そこまで言うほどでもないが、iPhoneでZoomを利用する際はいくつか使えない機能がある。ホワイトボード機能やドキュメント機能など、使いたいけど使えないもどかしさがあるのが少し残念。そこも使えるようになるとさらにいいなと思った。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・遠方の顧客への営業コストの削減ができた。
課題に貢献した機能・ポイント
・Zoomを利用するようになってからは、以前は遠方の顧客との打ち合わせの際に直接訪問しており交通費がかかっていたが、Zoomで会議が済んでしまうのでその分のコストを丸っと削減でした。また、移動にかかっていた時間も他の業務に充てられるようになったため、作業効率が上がり月の残業時間も大幅に削減できた。
・
連携して利用中のツール