非公開ユーザー
学校法人修道学園|大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
教授会に利用しました
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ禍が大学も直撃しました。年配の教員は対面での開催を嫌がったため、そこで導入したのがこのZOOMでした。研究室にいても自宅にいても、このアプリさえあれば接続が可能なため、快適な「オンライン教授会」が開催できました。資料はPDFで共有できるため、それまでは印刷していた紙媒体の印刷代の節約にも繋がりました。
改善してほしいポイント
参加者を確認する時は、待機室で一旦待ってもらいそこで一人ずつ順番に数えていました。参加者の人数がひと目で分かるツールがあればいいのに、といつも思います。また投票機能がうまく機能しなかったこともあります。オンラインのマニュアルが総じてわかりにくく、初心者でもとっつきやすいように改善すべきです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
教授会では教授の承認審査、論文審査、入試の合否など、さまざまな案件で議決を取る必要があります。オンラインで議決できるのかが導入の一番のネックだったのですが、このZOOMでは簡単にそれができることが分かりました。コロナ禍が終わってもオンラインは続ける方針です。
検討者へお勧めするポイント
オンラインはミーティングにぜひ
連携して利用中のツール