非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

独立したIDが良い

Web会議システムで利用

良いポイント

1年以上利用して感じたこと

優れている点・好きな機能
・性能は競合と比べてそこまで大きな差はない
・ログインにはZoom専用ID・PWなので、アカウント間違えが少なく、トラブルが最も少ない

その理由
・会社によって使う会議ツールは異なるため、外部と会議があるロールの方は、結局一通りの会議ツールを使うことになりますが、どれも性能・機能面で大きな差は感じません。むしろMicrosoftのTeamsやGoogleのMeetの方が既にアカウントがある人が多いため、スムーズに始められる気がします。
・一方、MicrosoftやGoogleはプライベートでアカウントを保有している人も多く、間違って別のIDで会議に参加してしまうケースも散見されます。会議URLをクリックした時点で、誤ったアカウントのままかどうかはどの製品もUI的に気づきにくく、特にTeamsの場合はそのまま参加しようとすると、ライセンスの関係で会議に参加できない方が時々います。その点、Zoomは個人でアカウントを保有している方は少ないからか、そう言ったトラブルがすくないように感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!