非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
全社会議で使ってます
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・チームスやGoogleミートと比べて、画面共有が使いやすいと感じる。
・また商談で使うケースも多いが、取引先の認知度も高いので、コミュニケーションコストが少なく、商談を始められる。
・有利アカウントをチーム単位で活用しているが、スケジュールセットして、メンバーで交互に使えるので、非常に便利に感じる。
改善してほしいポイント
・無料アカウントで、1対1でも時間制限ができたのは、ヘビーユーザーとして残念に感じた。
・他のサービスと比べ、会議に参加するまでに押すボタンが多いと感じる。1〜2クリックで会議が立ち上がるのがベストと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・取引先との商談、オンライン歓迎会、全社朝会、夕会など、様々な用途に使っています。
・弊社でもリモート勤務比率が、全体の50%を切っているので、zoomがないとコミュニケーションが成り立たないです。
・特に商談においては、画面共有を使ってプレゼンするので、オフラインよりも話が伝わりやすいと感じます。
続きを開く