非公開ユーザー
旭操設備株式会社|設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
業者やお客さんとのやり取りに
Web会議システムで利用
良いポイント
・コロナ禍が建築業界も直撃し、対面での営業が難しくなったのですが、このZOOMがあったおかげでオンラインで打ち合わせができるようになり、通常と同じ業務をこなせました。在宅勤務が増えましたが、業者やお客様とはすべてZOOMで会議し工事の進捗状況を管理。設計士さんとの打ち合わせもスムーズに行えました。
・音声も映像もはっきりと映してくれるので、相手が近くにいるような感覚で話ができます。
・設計図なども会議の参加者全員で同じ資料を同時に共有することが可能です。質問に挙手機能があるのが面白い。
改善してほしいポイント
・社内で営業方針を決めるのに議決を取ることがあり、ちょうと全員が在宅勤務だったので、投票機能を使ってみました。ただ、最初はうまくいかず、どう質問を作り、どう投票し、どう集計したらよいのか皆目不明でした。もう少し分かりやすいチュートリアルがあれば、こんなことにはならなかった気がします。また資料共有の仕方も慣れないうちは難しく、何度も関係のない資料を共有するハメになりました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・発注した資材について業者と交渉を行う際にZOOMを利用した。こちらが有料アカウントを持っているため、業者側には料金は発生せず、時間も気にせずにオンラインで話ができた。
・コロナで会社の全員がテレワークを強いられたが、営業会議や日常の相談事まで、すべてZOOMで行った。自分が作った資料をPDFにして共有できるため、分かりやすいと好評をもらった。
・コロナでお客様のお宅へも満足に訪問ができなかったが、ZOOMに変更することで、通常と同じ打ち合わせができた。向こうも営業マンに家に押しかけて来られるよりは、ZOOMの方がいいと言われていた。
検討者へお勧めするポイント
オンライン会議ができるようになります