非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
在宅ワーカーの強い味方
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ化以前は、地域が離れている本社と営業所の連絡手段でしかなかったため、利便性を特に感じていませんでした。
しかし、コロナ化に突入し、状況は一変。考えもしなかった自宅での仕事を余儀なくされました。
初めての在宅ワークは不安でいっぱいでしたが、Zoomのおかげで「まるでオフィスに居る時と同じように仲間と仕事ができる」環境となったのです。
正直、Zoomは本社と営業所の連絡手段は「なにか特別な会議でしようするもの」でしたが、在宅ワークとなった時は、仲間と密に連携をとる、仕事に欠かせないツールとなっていたのです。
仕事の話にしろ、雑談にしろ、「一人じゃないんだ」と思わせてくれる本当に感謝しています。
改善してほしいポイント
ミーティングを作成する方法がたくさんあるので、迷うことはあります。ですが、裏を返せばそれだけ選択肢があるということだと思います。あとは、「こうだったらいいな」と思うことは、大体設定で解決出来ました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オフィスでは、話し合った内容を気軽に聞ける環境でしたが、在宅ワークではそうもいきません。
そのため、Zoomで話し合う機会があるときは、可能な限り「レコーディング」していました。
議事録にもなりますし、同僚の手を煩わすことなく、自分で振り返りをすることができるので、とても良いです。