非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
使いやすいWEB会議ソフト
Web会議システムで利用
良いポイント
知名度導入度が高いので「打ち合わせはZOOMで」というだけで相手に伝わるのが素晴らしい。よって、社外の人との打ち合わせはほとんどZOOMです。TEAMSやSKYPEだと相手が導入していない場合がある。
TEAMSやSKYPEより画質が良く、画像がカクカクすることが少ないのも良いポイント
改善してほしいポイント
スケジュールを組む時、開始日時が「月、日、年」になっているがここを「年、月、日」にしてほしい。
時間設定も15分毎ではなくて、1分毎か5分毎にしてほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の会議がほとんどWEB会議になり出張費や移動時間の節約になりました。画面共有できるので事前に印刷した資料を渡す手間も省けます。
本来の使い方とは違うのですがパソコン上のトラブルが起こった時に画面共有して相手のPCで発生している問題を確認しながら解決したことがあります。
検討者へお勧めするポイント
FaceToFaceの会議でもパソコン画面を見せたい場面があるので無料アカウントだけでも作っておいた方がよい
続きを開く
連携して利用中のツール