非公開ユーザー

日本電子計算株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務のコミュニケーションツールとして必須

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面の共有機能です。
・「手を挙げる」という機能です。
その理由
・バーチャル会議として音声・映像だけでなく資料の共有が使えるという点はとても便利です。
 声だけではとても伝えきれない点に関しては共有した資料を参加者で共有して認識をあわせることが可能です。
 時間と場所を飛び越えて(例えば、深夜に日本とニューヨークで)会議をして情報を共有することができます。
・多数の参加者向けの説明会を行ったときに「手を挙げる」という機能があり、質問を受ける前に
 質問者を選択するときには使える機能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!