非公開ユーザー
食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
とにかく安心して使えるオンライン会議ツールの決定版
Web会議システムで利用
良いポイント
とにかくUI/UXがわかりやすい。
コロナ禍で国民的に使われたこと、認知度が高まったことで、オンライン会議の時は「とりあえずZoomで(オンライン会議を)しますか?」という会話になりやすい。
ITに疎い人でも、少しITを使える人に会議用のzoomのURLを送ってもらい、クリックするだけでオンライン会議に参加できる手軽さが画期的である。
バーチャル背景のテンプレートもかなりパターンがあるので、自宅や出先などの場所でも使いやすい。
改善してほしいポイント
無料プランだと40分まででしか1回のオンラインミーティングの使用ができないが、もう少し無料でも最低限60分は使用できるようにしてほしい。
それがあることで、もっと利用者は増えると思う。
録画データのダウンロード機能について、データ圧縮機能を付けてほしい。
データが重すぎで再生・保存することをためらうことが多い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内ではG suiteを使用していることからGoogle Meetを使用しているが、社外の方とのミーティングでは主にzoomを使用している。Zoomユーザーが多いため、特に「zoomは使えません」というクライアントもいないため、スムーズに商談を段取りすることができる。
検討者へお勧めするポイント
無料でも使用できるため、とにかく試しに使用してみるといいと思います。
WEBでのセミナーや、複数人での40分以上のオンラインミーティングを行う際には有償プランを検討すると良いかと思います。