非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コロナ禍以降の会議に必須なソフト
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ禍まではオンライン会議・ミーティングと言うものはほとんど開催されることが無かったが、コロナ禍以降急激に利用するようになった。
自社で当初他社製ソフトを使用していたが、Zoomの圧倒的なシェアのためZoomに切り替わった。
各個人のメールアドレスでそれぞれがアカウントを所持、社で共通のアカウントがあるため取り合いになるという事が無く、問題ない。
毎朝の朝礼もZoomを通じて他営業所とつながっており、重宝しています。
改善してほしいポイント
・固定ミーティングルームのパスワードを保存できないため、保存できるようにしてほしい。
・アプリ版とブラウザ版とではアプリ版の方が接続までに時間がかかっているように思われる。
・各々がミュートにしなくてもホストで発言可能なユーザを固定にしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍における非接触での会議・ミーティングが開催可能になった事。
テレワーク、出張時でも会議に参加することができる。
画面共有が出来る事で事前に資料を配布することなく、進めることができる為資料の説明も非常に分かりやすくできる。
検討者へお勧めするポイント
他社製のオンラインミーティングソフトを使用したこともありますが、圧倒的に使いやすくユーザビリティに優れていると感じます。
基本無料で使用できるため、一度使ってみることをお勧めします。