非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
Zoomのレビュー
Web会議システムで利用
良いポイント
音声や動き、画面の共有にラグなしで使用ができる。ブレイクアウトルームを使用し1つのZoomMeetingで複数のグループに分かれグループワークを行うことができるため、人数の多い研修等でも活用可能。また、他の参加者の画面共有中に、画面にコメントやスタンプ、線等を記入でき作業やミーティングをスムーズに行うことができる。
改善してほしいポイント
ネットワークの状態や参加人数にも影響されるため仕方ないとも思うが、画面の共有(動画の投影)、カメラON、音声ONにすると操作が重くなりZoomアプリケーションが落ちてしまう場合がある点。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現在、テレワークが主流になり、チーム内のコミュニケーションが希薄になっていたため、業務中はZoomをつないで行うようにした(通常はカメラ、音声OFF)。はじめは違和感があったが、今では聞きたいことがあるときや連絡、作業等がかなりスムーズになりコミュニケーションが円滑になったと感じる。
続きを開く
連携して利用中のツール