非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
Zoom Meetingについて
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・リモート会議が手軽にできる
・トラブルが少ない
・専用のURLを共有するだけで、誰でも簡単に参加することができる
・スマートフォンやタブレットしか準備できない場合でも接続可能
その理由
・コロナ禍になり、利用が増えた。
・使用していてトラブルなどが少ない
・ワンクリックでミーティングに参加できて便利
・外出先からスマートフォンでミーティングしている
改善してほしいポイント
セキュリティー面で情報漏洩が起きないか心配。
資料や画像共有など操作がわかりずらいことがある。
音声がつながらないトラブルが起きることがある。
Zoomとほかのツールやサービスなどと連携させられない。
URLさえ分かればアクセスできてしまうので、情報漏洩の心配がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メンバーとコミュニケーションを取りながら画面共有も容易に行え、
コロナ禍でのリモート会議に役立っている。
客先との打ち合わせにわざわざ出向くことが少なくなった
URLをクリックするだけなので、使い方が簡単。
続きを開く
連携して利用中のツール