非公開ユーザー
電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
無償利用だと会議時間が制限されるというのはいかがなものか
Web会議システムで利用
良いポイント
On-Lineミーティングを気軽に開催できる点に不満はありません。社外の参加者を招待するのも簡単だし、On-Lineミーティング参加になれていない人でも困惑せずに参加できると思います。チーム作成やチャット機能など、基本的な機能も揃っています。
改善してほしいポイント
弊社では有償で利用しているはずなので何の問題もないが、無償のアカウントだと時間制限ありの会議しか設定できないことになっているようである。無償だと使える機能が少ないというのは仕方ないことだ思うが、会議時間が限られるというのはいかがなものかと思う。チャットにファイルを添付できるともっと便利だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会議や研修など、わざわざ集合せずともリモート開催であってもその目的多くは達成できることが十分にわかり、コロナ禍当初はリモート勤務に否定的だった年代の方々も、On-Lineミーティングになれるまであまり時間はかかりませんでした。
続きを開く