非公開ユーザー
ソフトバンク株式会社|通信販売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
少人数でも大人数でも対応可能なオンラインビデオ会議
Web会議システムで利用
良いポイント
ZoomMeeting のいいところは複数ございますが、他のミーティングツールよりも何よりも優れていると思う機能が、タイピングや犬の鳴き声などをカットするフィルター機能です。
在宅での仕事が増え、家族の声や犬の声、近隣の公園での子供の声、電車の音等、日常で発生する音声が、商談の邪魔をしてくるのは環境的にも顧客的にもあまりよくないと思いますが、それをデフォルトの機能でフィルターをかけれるのがものすごくいいと思います。
カフェやレストランで商談をしたとしてもそれほど騒音に感じないように音声をピックアップしてくれるので、どのような場合でもどこでも商談ができるのが魅力的です。
また、ホスト、共同ホスト機能や、リモートコントロール機能、ブレイクアウトルーム機能など、様々な場面で活用できる機能が多く、汎用性の高いツールだと思っております。
改善してほしいポイント
スマホアプリ版でのバーチャル背景等が設定しづらく、アプリ版でもバーチャル背景を自由に設定できるようにすると便利。また、ここは仕方のないことかと思いますが、スマホからの場合、カメラがいやでも性能がいいので、その分通信量が増え、スマホへの負荷(熱を持つ等)がかかってくるかと思いますので、スマホから参加の場合は、カメラへのアクセス後送信fpsを設定できるようにできればよりスマホからでも使いやすくなると思います。
また、たまに、パソコンの設定でのデフォルトのマイクとスピーカーを変更した際に反映しないことも多いので、対応していただけると助かります。
また、スマホアプリ版でも周囲の騒音対策の機能がついているとよりベストです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
どこにいても仕事ができるということはものすごく業務効率の改善につながりました。
外にいても顔を見て商談ができる。
移動中でも定例に参加することができる。
顔出しなしであれば移動しながらでも全く問題なく対応することが可能になりますので、移動中の時間も無駄にすることなく対応ができるようになりました。
また、遠隔からのリモートコントロールでパソコン操作などの初歩的な課題解決に寄与しました。
こちらの機能によって両親へのパソコン操作方法の教示や、年配の方への対応も可能になりまして、離れていても対応しやすいというのがとても便利です。
検討者へお勧めするポイント
複数のWEB会議体系に合致しているので、どのような会議体系でも一度検討いただけますとより便利になると思います。
連携して利用中のツール