非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Webセミナー最適
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ禍でWebミーティングは当たり前ではありますが、今回は、Zoomを使用したWebセミナーでの使用について、評価してみます。リアル配信(ストリーミング)で、録画撮影をしながらセミナーを行っても、音声が遅延する事も、スライドが遅れる事もありません。回線状況によっては、一瞬固まるような事はありますが、それは、回線側の問題なので、仕方ありませんが。
改善してほしいポイント
Zoom phoneがもっと普及出来るように、販売販路を増やして欲しいと思います。機能、価格面では十分かと思われます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Zoomで、リクルート活動、セミナーを開催をする場合、沢山の方に参加を頂き、リアルタイムで情報の発信、コミュニケーションが取れる事は、とても効率の良い環境です。ロケーションが違う方が、広域で対応できますので、今までとは違うエリアの方と接触出来る事は、とてもメリットになります。また、お互い様ですが移動がありませんので、時間や移動費の削減になります。
続きを開く