非公開ユーザー
その他の化学工業|会計・経理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
使いやすいと思います
Web会議システムで利用
良いポイント
ZOOMが出る前は、liveOnをメインに使用しています。現在は、外部や多人数の場合はZOOMを、社内だけであれば、LiveOnと使い分けていますが、ZOOMに偏りがちです。Teamsもありますが、使用頻度は低いです。
簡単に、会議の招待ができる点、外部の方へ招待ができる点、資料共有ができる点です。新卒採用時の面接でも使用しています。
改善してほしいポイント
・社内の回線の影響かは不明ですが、回線が不安定とでることがまれにある。
・他の方が書かれていますが、ゲストの場合、ホストが立ち上げないと入室できない。
・40分以上使うことが多いので、有料アカウントを作るので、コストが増える。
・共有のメールアドレスは違反となる可能性が高いと担当営業から指摘されたので、注意は必要だが、使えるようにしてほしい。
・クレジットカード決済を選択したが、使えないカード会社があり、1つ法人カードを作らざるを得なかったので、カード会社を増やしてほしい。
・アプリでのUpdateが英語表示のため、何のためか調べるのが面倒である。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナの中で、有料アカウントを1つ作り、在宅勤務者を含め多くの方が打ち合わせ等に参加できるので、よかった。
会議が重なることがあり、有料アカウントを1つ増やした。
検討者へお勧めするポイント
手軽に導入はできると思います。