非公開ユーザー
NPO|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
コロナ禍で必須のツール
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ禍で理事の中にも感染者が発生し、対面で定例会が開催できなくなった際に、Zoom Meetingsを利用することにより、オンラインで定例会が開催できました。
また、各種セミナーがオンラインで開催されることが多くなりましたが、使われるのはほぼ100%なので、NPO法人として必須のツールだと言えます。
改善してほしいポイント
NPO法人の理事は年配者が多いため、デジタルツールを使うときのハードルが比較的高いことが多いです。
WindowsとMacでUIが若干違うため、自分が使用しているOS以外のハードウエアで利用しているユーザーに使い方を説明するのに苦労する場合があります。
極力OS間でUIを統一していただけるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
理事の中でコロナ陽性者が発生し、対面による定例会が開催できなくなりました。その際、こちらのツールを活用してオンライン会議に切り替えて、無事定例会を開催することができました。 最初はオンライン会議に抵抗があった理事も、対面による定例会に出席するための移動時間や交通費を節約することができ、時間を有効利用できるようになるメリットがわかったため、オンライン会議を受け入れてくれました。