非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
他のアプリでも代用は可能
Web会議システムで利用
良いポイント
利用者が多く、使い方を知っている人が多いことが最大の利点だと思います。
また、参加者はアプリやアカウントが無くてもミーティングに参加可能で、この点も利用のハードルが低いです。
改善してほしいポイント
つい最近までは、無料プランでも二人であれば時間無制限だったのですが、参加人数に関わらず時間上限が設けられました。この点はできれば元に戻してほしいです。
ただ、ほかのウェブ会議系のアプリでも同じようなことができるので、最近では社外はZoom、社内は他のコミュニケーションツールという使い分けをしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナをきっかけに非対面の打合せが当たり前になり、コロナが去った後もウェブ上での打合せが増えていくと思われます。地方のクライアントも多いため、移動時間と交通費の削減につながることは間違いありません。
検討者へお勧めするポイント
社内ツールとして使用するのであれば他のアプリでも良いと思います。
ただ利用者が多く、使い方がわかっている人も多いので、社外との会議での使用する場合はおすすめです。
続きを開く