高山 憲二
岡山中地区保護司会|組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コロナ禍での面談に
Web会議システムで利用
良いポイント
有料版のアカウントを利用しています。こちらが有料版のアカウントを持ちミーティングを設定すれば、相手先にインターネット環境さえあれば、相手先に金銭的な負担をかけることなく、きれいな映像と音声で面談が可能です。相手にはミーティングのリンクを送るだけでよく、簡単に会議が始められるのがいいですね。録画して後で見返すこともできますし、途中で質問があるときはチャット機能もあります。対面が憚られるコロナの状況ではなくてはならない存在です。
改善してほしいポイント
慣れればどういうこともなく使いこなせるようになりますが、高齢者にとっては最初は何をどうしていいかわからず大変でした。初心者に向けたマニュアルなどはどうして作られていないのでしょうか。あまりにも不親切で、もうすこし高齢者に向けた初期サポートの拡充を求めます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
保護観察対象者との面談はいつもは相手を自宅に呼んで行うのですが、コロナ禍ではそれが難しくなりました。それで活躍したのがこのZOOMです。相手もパソコンが苦手な場合が多く、お互いに使いこなすようになるまで時間を要しましたが、それでも面と向かって会うことなく、画面を通常と同じ内容の会話ができるのには驚きでした。コロナが落ち着けば対面には戻しますが、引き続き利用機会は増えそうです。
検討者へお勧めするポイント
オンラインの面談には便利です