非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
リモートの打ち合わせには必須
Web会議システムで利用
良いポイント
リモートでの打ち合わせやミーティングをする際に一番の候補になるのがZOOM。
シェアが大きく知名度も高いので、参加する人のハードルが低く実施しやすい。
特化されたソフトなので、誰でも使いやすいインターフェイスで迷うことなく利用できる。
スマホでも活用できるので出張時でも会議に参加できる。
改善してほしいポイント
セキュリティの問題が過去に出たが、その後そのの告知が少なかったからか、いまだに「ZOOM=セキュリティに問題があるソフト」という認識をしているIT系に疎い会社の人もいたりして「ZOOMはセキュリティが怖いから」などと言われることがある。
セキュリティに問題があるときは大きくニュースになっても、それが改善されたことは大きなニュースにはならないので仕方ないかもしれないが、変な誤解がある状態はなくしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
遠方のクライアントとの打ち合わせやリモートワーク下における打合せでとても重宝している。
顔を合わせる打ち合わせも大事だとは思うが、リモートの打ち合わせは参加者全員が社内に存在している必要がないので、日程の調整がつけやすく非常に開催しやすい。またいい意味で空気感を共有しないし、発言中に注目されているという認識も出づらいので、普段発言が少ない人が発言したり、空気で違う意見を言わなかったりという事が少なくなり、活発な意見交換が出やすくなったのは大きなメリットだと感じます。