非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
手軽にWeb会議やセミナーができるツール
Web会議システムで利用
良いポイント
Zoomは基本的にはWeb会議を行うツールですが、契約するライセンスの種類によってWeb会議やセミナー講師用としてのURLを発行することができます。
Web会議では複数人の人が集まりお互いのマイクを通して話をすることができます。共有したい情報がある場合には、画面共有でパソコンの画面をそのまま表示したり、PPTファイルなどをのみを共有したりと、使い勝手は十分に良いと思います。参加者も確認できるため、テレワーク中でもコミュニケーションが取りやすく便利です。
また、セミナーを開催する方にとっては、不特定の参加者同士が分からないように参加者を伏せることも可能です。もちろん、参加者にはマイクでの発言はできないようにできますので非常に便利です。
さらに、Zoom接続中の画面からアンケートを表示することもでき、会議での多数決やセミナーでのアンケート集計をその場で実施することができます。
改善してほしいポイント
画面共有中の参加者の表示パターンが少ないので、全員を表示できるような機能を付けてほしいです。
矢印ボタンを押して切り替えていくのが非常に手間でした。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
取引先への勉強会を開催した時のことです。途中演習をグループで行う項目があったのですが、「ブレイクアウトルーム」という機能を使うことで、グループ単位で話し合う場を設けられたことは、非常に助かりました。開催中のZoomを切断せずに済むので、スムーズに勉強会を進めることができました。
検討者へお勧めするポイント
オンラインでの会議やセミナーを検討しているようでしたら、Zoomであればほぼ要望にかなう使い方ができると思います。また、録音、録画機能も付いているので、会議の議事録作成なんかにも役立ちます。