非公開ユーザー
経営コンサルティング|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
遠隔会議にはピッタリのツールです!
Web会議システムで利用
良いポイント
現在、コロナ禍でテレワークが広がってきています。そのような状況下、遠隔会議などの機会も多くなり、様々なツールが開発されていますが、その中でもZoomはよく使っているツールの一つです。Zoomdでは、会話している人の画面が自動的に大きくなるので、話者の表情がよく読み取れ、話に集中することができます。これはZoomの大きな魅了だと思います。
改善してほしいポイント
特にこれといったものはないのですが、将来的な使い勝手を考えると、遠隔研修などでZoomを使う際に、共有画面をもっと簡単に大きくしたり、ある部分を拡大したりできる機能があればよいと考えています。これがあると、研修の効果がかなり向上できます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では月例定例会やその他の小規模な会議はもっぱらZoomで行うことが多くなっていますが、テレワーク中でもこうした会議が社内職員全体、あるいはメンバー全体で行えるので、コミュニケーション手段、会議手段としてして大変重宝しており、今後もどんどんと使っていきたいと考えています。
検討者へお勧めするポイント
昨今のテレワーク時代の業務効率化を考えた場合には必須のツールです。