非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
シニア年代からの評価
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ID /パスコードの存在
その理由
・違う機器を使う場合、アクセスURLをメール送付するとか、コピーを送るとかの操作が必要になります。
・TeamsはID/パスコードがないので、上記の手段が必要になります。
・Invitationメールを受信している情報機器と異なる機器(PC)を使うことが多く、この機能は使いやすいと思います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・画面共有/ドキュメント共有
・参加者の表示
その理由
・事前に対象ドキュメントを開いておく段取りは、利用者視点で見ると、会議の途中で、エクスプローラーから該当ファイルを開く手順が自然と思います。
・参加者の表示が、画面右側に出て、共有しているドキュメントに重なってしまいます。何か手段はあるのかもしれませんが、これも使い勝手はよくないと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・遠隔地の会議
・対面等の時間的、物理的制限への対処
課題に貢献した機能・ポイント
・特にこれと言った細かな機能ではありません。Web会議ツールであれば当たり前のことだと思います。
連携して利用中のツール