非公開ユーザー
通信販売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
もはやスタンダードなオンラインミーティングツール
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ禍で「zoom飲み」という言葉ができるほどにスタンダードなオンラインミーティングツールとなったので、使い方が分からない人やインストールしていない人がほとんどいない。そのため、オンラインミーティングはZoomで!と言いやすいことが最大のメリットかと思う。無料で時間制限があるのも、無駄にミーティングが長くならなくて良い。パスワードもかけることができ、安心して使える。
改善してほしいポイント
フィルタなど機能が豊富なので、やや重いと感じる。人数が多いと使いづらくなってくる印象。また、アプリが必要なのでデバイスのメモリを結構使ってしまうのも気になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
遠方で顔合わせできない地域の取引先とも簡単につながることが出来るようになった。コロナ禍前は、特に中小企業では対面を重視しているところが多く、出張という手段を選ばざるを得ないことが多かったが、Zoomのおかげで認識が変化し、面談・商談にかかる時間やコストは大幅に短縮できた。
続きを開く