浅野 洋次
株式会社トリスター|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料会員のできることと有料会員のできることの差が激しい印象
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・招待リンクの出力が扱いやすい
その理由
・GoogleMeetやTeamsと比較してもログイン後のトップメニューからクリック数回で出力できるので、
初めて使うオンライン会議ツールの中では最も使いやすかったです。もちろん個人差はあると思いますが、
オンライン会議ツールでできることを理解するには「ちょうど良い」と感じました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・無料会員向けの録画機能がほしい
その理由
・Proというミドルクラスのプランから使えるミーティング録画機能は無料会員でもほしいと感じています。
無料会員はミーティング時間制限40分が設けられているので、必然的に録画機能も40分に制限されるはずのため、
録画機能が試せないと、Proのプランに切り替える動機が少なくなるためいっそ無料会員にも録画機能があっても
良いと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・無症状のコロナ陽性者が社内で出てしまった際も滞りなく案件の進行ができた
課題に貢献した機能・ポイント
・従来のオフィスに集まって業務を行うスタイルでは昨今のコロナ陽性者が出てしまった場合、
会社の平米数にもよるがオフィスに入室することができなくなることが多い、
そんな中でも雑談や打ち合わせなどでも使える簡単な操作感のZoomに救われることが多かった
検討者へお勧めするポイント
オンライン会議ツールを検討する際に無料会員でもできることが多く、
使いやすいので、トライアルしやすいツールかと思います。