非公開ユーザー
設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
オンラインミーティングには必須
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・操作方法の説明は最小限で済む。
・資料の共有がしやすい
・再生を見直して議事録を作ることができる。
その理由
・利用者が多く、初めて使う人にもわかりやすい。
・画面共有でPC内の資料をシェアできる。
・レコーディング機能を利用してミーティングを録画できる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・操作等の権限委譲で手間取る。
・画面共有がうまくできないことがある。
・通信自体が途切れたり、画面が小さくなったり、音声や画像が途切れやすい。
その理由
・ホストからの権限委譲がわかりにくい。
・時間帯によってはつながりにくい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・遠方の参加者からも有意義な意見を聞ける。
・現場の環境をライブで確認できる。
課題に貢献した機能・ポイント
・画面共有での資料共有。
・操作権限移譲によるホストのファシリテーションへの集中。
・ブレイクアウトルームでの自由な意見交換。
検討者へお勧めするポイント
無償版でも40分の利用が可能なので、そこから試してみたらどうかと思います。
画面共有などは操作方法に詳しい方に権限委譲した方がスムーズですが、少人数で様々な機能を使いながら覚えていくのもよいかと思います。