鈴木 健太郎
社会福祉法人武蔵野療園病院|病院|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
オンライン面会、法人内会議、Web研修で活用中
Web会議システムで利用
良いポイント
PC版であればアプリのダウンロードが不要なため導入までのスピードが速い
無償版で一部利用できないサービスもあるが、有償版にするメリットが少なく感じる位に機能が充実
改善してほしいポイント
無償版を利用していると、ミーティング作成時に有償場への案内が毎回出てくる
有償版への勧誘は企業として必要なのは理解するが、わざわざ毎回検討する利用者は皆無だと思う
相手先のビデオ・音声がオフになってしまっている場合にこちらから伝える手段がない
ビデオ・音声をオンにするようなアナウンスが1クリックでできるような仕様にしてほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンライン面会ではLINEのビデオ通話とZoomを併用している
PCでのオンライン面会希望の方は、大きな画面でのオンライン面会を望んでいることが多い
そのため、LINEをPCと共有する方法などを教えるよりZoomの方が便利
また、複数参加者でのオンライン面会の際はミーティングコードを転送してもらうだけで参加可能なのも良い
(LINEのビデオ通話だとグループ作成が必要なため)
続きを開く