キシダ トモヒロ
岸田知博法律事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
依頼者とのミーティングに必須
Web会議システムで利用
良いポイント
本製品を使用することにより、これまで依頼者を訪問して打合せをしていたのが、オンラインミーティングで済ませることができ、移動時間・交通費の節約になっています。実際に使用してみると、相手の表情や音声がはっきりと確認できるので、面談しているのと同じくらい濃密な打ち合わせになると思います。
改善してほしいポイント
無料で使用できる時間が制限されているので、長時間利用する場合、有料で利用する必要があります。もっとも、事前に電話やメールを使って、論点を絞っておけば、無料の利用でも対応できると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最初は、新型コロナウイルス感染症の影響で、面談での打合せを制限されたことから利用し始めました。使用するまで、コミュニケーションが取り辛いのではないかと思っていましたが、実際に使用してみると、相手の表情もはっきりと認識できるし、音声もはっきりと遅延なく聞こえるので、面談でのコミュニケーションと遜色ないと思います。
検討者へお勧めするポイント
無償利用の時間内でミーティングが終了するかにより、有償利用を導入するかを検討することになると思いますが、事前にメールなどで論点を整理しておくことにより、無償利用の範囲内で足りるのではないかと思います。