非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
操作がしやすい
Web会議システムで利用
良いポイント
Teams、GoogleMeetとクライアント都合で別のツールを使うこともあるが、Zoomが1番UIデザインがシンプル。
画面共有などがアイコンにより視覚的に操作できるので誤操作が少ないです。
画面共有しながら提案しているときも、他ツールと違い参加者の顔が表示されたままにできるので、反応をみながら提案を行うことが出来ます。
Googleカレンダーの連携もできるため、GoogleカレンダーでMTGを作成し、メンバーを追加し、URLも発行しているため、少ない労力でオンラインMTGを設定できるので助かっています。
改善してほしいポイント
MTGを立ち上げた際に、画面共有設定がデフォルトで「複数の参加者が同時に共有可能」になっていないので、いちいち設定変更するのが面倒なため改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
画面共有をしつつ、相手の顔を見つつ、会議ができるため、オンラインでも対面に近い形でMTGが可能で、
コロナ渦で対面MTGができない今、大変助かっています。
続きを開く