非公開ユーザー
広島修道大学生活協同組合|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
クリアな音声、鮮明な映像
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ禍で導入しました。明瞭な音声と鮮明な映像でオンライン会議ができるので、在宅勤務時にも安心して教授会等の各種会議に出席することができました。また有料アカウントを取得すれば、相手には金銭的な負担が必要ないところも便利。会議では資料の共有がボタンひとつでできるのがいいですね。
改善してほしいポイント
新しい機能がどんどん導入されているようですが、使う機能は限られています。ホワイトボードなどはほとんど使うことがありません。あまり機能は追加しすぎないほうがよいでしょう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンライン授業で活用しました。導入初期は慣れないことも多かったのですが、学生の方がITには慣れており、時間が経つにつれてチャット機能などを通じて積極的に質問も出るようになりました。自宅から会議、授業に出席できるので、コロナの感染のリスクを最小限にできたことは非常に大きいことでした。紙の資料の印刷代や時間の節約にもつながっています。
検討者へお勧めするポイント
オンライン会議ができるようになりました
続きを開く
連携して利用中のツール