非公開ユーザー
ファッション・洋服|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
誰もが知っているオンライン会議ツール
Web会議システムで利用
良いポイント
社内会議・セミナー配信用として使用しています。
何回も行う会議や、講習会の際に、事前に固定化したルームを作っておける、その後はURLやパスワードの共有が一切不要なのが便利です。
また、オンライン会議ツールでは当たり前なのかもしれないですが、左右の動きを自分で見る時はミラーに、
相手が見る時は通常のカメラの動き?で表示されるのが脳みそが混乱しなくてすみます(笑)
改善してほしいポイント
配信している側が、画面の表示方法を指定できるようにしてほしい
セミナー配信として利用している際に、受講者側が操作方法がよくわかっていらっしゃらない場合、
配信側にて【資料画面と解説者を2分割で表示する】といった操作を固定したい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
離れた場所にいる部下へ仕事の伝達を行う際に、
電話で話すよりも、ZOOM繋いで画面共有をした状態で業務の引継ぎ・指示をした方が
圧倒的に時間短縮でき、また正確に情報が伝わりとても便利でした。
続きを開く