非公開ユーザー
不動産賃貸|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)
在宅勤務では欠かせないツール
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ禍を一つの契機として始まった在宅勤務やスプリットオペレーションで、組織内、組織間やプロジェクト内連携には欠かせないツールです。会議の招待をGoogleメールで送ると、連携したGoogleカレンダーにスケジュールが反映されるのは特に便利と感じています。また自分の背景画像を調整することも自在にできるので、自宅室内を見せたくない場合にも一工夫できるのでプライバシーも守ることができて嬉しいです。
改善してほしいポイント
①ズーム会議の録画機能:主催者にツール上で承認申請して承認とを取れば自由にその場で録画が取れるような機能があると、嬉しいです。
②議事録を作成機能: オンライン会議の議事録を会話からAIが自動的に生成できるような機能を用意していただけると、議事録作成の手間も軽減されるので嬉しいです。
③全員に文字情報を画面上に表示できる機能;メッセージをやりとりできる機能はあるのですが、画面上に文字を出せる機能があると、なお良いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍でのチーム連携、社内外のプレゼンなどができず、電話などでやっていたが、極めて非効率でしたが、zoom導入ですべて解決できました。プレゼンでは、メールで資料を送り、それをみていただきながら電話で説明していましたが、限界がありました。その場でその説明に必要な部分を自分で操作しながら画面で見てもらうことができるのでは、今では当たり前になりましたが、とても画期的で、コロナ禍の障害を払拭することができるようになりました。またなんといっても、オンラインで映像を投影しながら会話ができるという点は、このツールの最大のメリットです。人間同士のコミュニケーションを行ううえで必要不可欠なで、これはこれまでの電話会議では決して実現することのできない部分でした。