非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
やはりオンラインはzoomが便利
Web会議システムで利用
良いポイント
他にもオンラインミーティングができるツールは多々あるがzoomがわかり易くて簡単。
社内会議ならそのツールに合わせて覚えるのでいいが、社外との打ち合わせだと高機能でも使いづらいツールは相手に使ってもらうなら難しくなる。その点zoomは誰もが知ってるし、すぐに使い方もわかるので安心してやり取りができる。
独自の圧縮技術を使っているからか、他よりも音質もいいと思う。
改善してほしいポイント
せっかく背景がぼかしたりできるのにその精度が悪い。リモートで自宅を見せたくないときにも使うが、社内でも人が行きかったりして騒がしい時に使ったりする。落ち着かないので背景をぼかしているのだが、人物に照準を合わせているので、人が後ろを近めで通過するとそっちにカメラが行きぼかすところが変わってしまう。
しかも頻繁に行きかっているときは頻繁に起こるので、うるさいからぼかしてるのに、さらにうるさくなってしまうという現象が起きてしまっている。
カメラのように人物固定などが出来ればいいと感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ZOOMがあることによって、コロナ禍の訪問できないという状況を何とか出来たと思う。
訪問が出来ないと物理的に営業ができないことになってしまうが、ZOOMというオンラインミーティングツールのおかげでクライアントとも連絡を取りやすく、情報の提供やフォローもすることが出来た。