非公開ユーザー
医院・診療所|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
小規模の使用なら問題は無さそうです。
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・手軽にオンライン会議に参加できる
・通信環境がかなり悪くても接続が切れることが少ない。
その理由
・在宅ワークや対面会議が難しい場合でも手軽に会議を開催できる。
・全国に出張していた会議にその場でアクセスでき費用対効果面でも優れている。
・モバイル等で会議に参加し地下鉄等に乗っていても時々途切れるが、概ね会議可能である。
改善してほしいポイント
操作性がいまいち。癖があり、直感的な操作ができない。
ビデオの背景画像等の加工の選択肢が少ない。
無料アプリでは限界があり、必要な機能が有料である。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
学会等で県外出張が必要だったものが、手軽に会議に参加できている。
出張費や個人スケジュールの管理に幅が出て、経済的にも体力的にも効率的にスケジューリングが可能となった。
続きを開く