非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)
認知度が高いオンライン会議ソフトで使いやすい
Web会議システムで利用
良いポイント
オンライン会議が人気になり始めてからZOOMが使われているため、ほとんどの取引先で使用されていて、会議を行うとき、会議のスケジュールをスームズに設定出来ます。
参加者が制限されていないため、大人数での会議でもできます。。
会議の録画ができるため、内容の確認が簡単で、会議のスケジュール設定もできます。
改善してほしいポイント
動画の共有の際に、通常の音量の動画を共有しているのにかなり大きめに共有されていると思います。
何度やっても、端末を変えても同じです。もし、ほかの方もそうであれば、改善していただきたいです。
音量を最小にし忘れて共有すると、共有された側が驚いてしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はwebexなどを用いて会議を行っていました。しかし、有料でたまにトラブル等ありました。
そして、導入していない遠方の方とのミーティングは現地に行くしかありませんでした。
無料で使用ができるため、ユーザー数が多く、誰とでも気軽にwebミーティングができるようになりました。説明やインストールしなくても使い始められるのは、時間短縮に非常に貢献しています。
現在は、通信や機器が安定したせいか、zoomでのトラブルは依然と比べると非常に少なく、スムーズに会議ができています。