非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リモートワークでのコミュニケーションを円滑に
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・圧倒的な知名度だからこそ、ITリテラシーに関わらず操作可能
・背景画面の設定がとても便利
その理由
・我々はサービスの説明時にZoomを使用してオンラインで行っております。あまりITリテラシーが高い業界ではないのですが、Zoomを使用したことがない方はあまりおらず円滑にコミュニケーションをとることができます。ここまでの知名度だからこそ、顧客も迷わずにオンラインミーティング参加できる。そんなところもZoomの強みだと思います。
・弊社では背景画面を名刺がわりに活用しております。オンラインでは名刺交換ができず、自己紹介した場合も名前を忘れてしまう可能性がございます。そんな時にZoomの背景画面はとても便利です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・URLを共有しなくてもミーティング参加できるような仕組みが欲しい
その理由
・URLを共有するのはやや手間に感じることがございます。他社さんの機能にもありますが、サイトに飛んで接続ナンバーを発行すればログインできる。みたいな機能があればとても助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では社内の定期MTGは全てZoomを用いて実施しております。
ZoomでMTGを行うことは共通認識されており、カレンダーにも先のZoomURLが共有されております。
だれかがURLを発行する必要もなく、その場所に集まれるのはとても便利です。
また、営業を全てオンラインに切り替えることで、今まで実現できなかったパフォーマンスを達成することができております。対面だと1日多くて2件ですが、オンラインでZoomを用いることで1日5〜6件は営業可能となりました。
検討者へお勧めするポイント
オンライン会議システムの知名度はZoomが1番だと思います。
連携して利用中のツール