非公開ユーザー
不動産売買|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
誰でも簡単に使えるユーザーフレンドリーなオンライン会議ツール
Web会議システムで利用
良いポイント
PCスキルが高いとはいえない8人の組織だが、Microsoft TeamsやGoogle Meetに比べて視覚的に操作が分かりやすい。オンライン会議中の操作ももちろんそうだが、ミーティングの設定、参加者へのURL告知、録画ファイルのダウンロードなど、1度覚えればすぐに使えるようになるので、マニュアル等を作る必要がなく、システム担当としては非常にありがたかった。
改善してほしいポイント
ほとんど不満はないのだが、1点だけ。自分がホストになっていて、プロジェクターに映して10人とかで見ることがある。スピーカービューにした際に会議相手のカメラは大写しになるが、ホストのカメラだけが大写しにならないのは改善してほしい。自分1人であれば大写ししてくれなくても問題ないが、ホストPCに10名とかぶら下がっている時はやはり大写ししてくれた方が会議がやりやすい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
誰でも簡単にオンライン会議が設定でき、参加者にURLを告知することができるようになった。会議に現地参加できないがオンラインなら時間を取れる人の参加を促すことができ、情報共有にとても役に立つ。
検討者へお勧めするポイント
お客様向けのオンラインセミナーを開催するため、Zoom Webinarを導入しているが、これもまた便利。Zoom Meetingsと操作方法が変わらないので、自信を持って操作できるのはとても安心感がある。
連携して利用中のツール