非公開ユーザー
株式会社ベルパーク|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料版は商用には不向きです
Web会議システムで利用
良いポイント
多くの法人が使用している、使用したことがあるツールのため、法人使用でも個人使用でも互いにさっと接続する事が出来ます。逆に接続者のいずれかが使用したことがないツールだと、接続直前に画面推移がうまくできない等、接続トラブルの可能性がありますので、双方都合をつけて接続する以上はそういったトラブルが生じにくいという要素は重要かと思います。
他のwebミーティングツールより優れている点としては、音声のノイズキャンセル昨日やカメラの修正機能、背景のぼかしや自身の名刺を背景に設定する等、音声・カメラの機能双方ともに優れています。
改善してほしいポイント
ZOOMは無料版ですと40分の時間制限があります。30分以内の短い打ち合わせでしたら問題ないと思いますが、昨今そのような短い打ち合わせの場合チャット等でやり取りが済むケースが多いですので、結果的に打ち合わせが必要なケースはほとんどこの時間制限におさまらない事が多いです。商用の場合は有料版を使用する事をおすすめします。
多くの20名を超えるくらいの人数が参加する場合、全員がビデオをオンにしていると動作が遅くなり、発言者以外はビデオをオフにする等、少しコツが必要なため、動作に改善の余地があるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基本的なwebミーティングツールに必要な機能は備わっていますので、全く不都合はございません。商用のミーティングについてもまさにZOOMがオンライン面談の火付け役となり浸透させたようなものだと思いますので、人事採用面接においても商談においても双方抵抗や使用に特にハードルがなく活用できております。このおかげで交通費削減や営業の時間効率も良くなっていますし、人事採用においても応募から面談までスムーズに設定及び推移率が高まっております。
検討者へお勧めするポイント
有料版を導入するにおいても、法人従業員全員が導入する必要がありません。導入アカウント数に応じて料金が変わりますので、例えば会議の主催者となりうる人のみ導入すればコスト的に効率よく導入できるかと思います。