非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ビジネスシーンで必須のツール
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ある意味シンプルな機能でまとまっている
・ミーティングの録画機能
その理由
・直観的に利用しやすいし、Teamsのように機能を詰め込んでいないので、操作で迷わない
・共有画面を録画する際に、参加者や主催者の顔画像を表示しなくても録画できる点が非常によい。
改善してほしいポイント
変更してほしい点
・会議に参加する際に、デフォルトでカメラが有効になっている。
・
その理由
・顔出しするか、背景も含めて表示するかは、状況に応じて参加者が決める部分であるので、
まずはデフォルトとしてカメラは無効化で参加するような仕様として、必要に応じてカメラを有効化するという流れが
自然だと思う。特に日本人の感覚としては。
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外部のお客様との打ち合わせなどの場面で、お客様の指定する会議ツールとして、
Zoomを指定されるケースがそれなりにあります。
また、イベントやオンラインセミナーなどではZoomの利用の割合が一番高いかなという印象であり、
ビジネスのあらゆる場面で利用する機会がありました。