非公開ユーザー
通信販売|品質管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
meetと並行活用
Web会議システムで利用
良いポイント
基本的にどのツールでも大きな違いは感じません。
相手によって複数のツールを使用している状況です。
こちらではzoomかmeetが多いです。
圧倒的な知名度からzoomを利用されている方が多いので、PCに入れておくと便利かと思います。
エフェクトの背景ぼかしですが、meetと比較すると若干ですが、ぼかしが強く(不自然ではない)顔や体を動かした際にぼかしがしっかりとついていく感じがあるので良いです。
エフェクトの種類が豊富なので、ビジネス以外でも友人同僚と使用するのはzoomの方がおもしろいです。
改善してほしいポイント
無料版を利用されている方が多いかと思うので、気になる点はmeetは3人(アカウント)以上は60分間無料で連続してミーティング可能ですが、zoomは40分と短いです。
もうちょっと時間があれば終わりそうなケースがよくあるので、20分の差は結構大きく感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
資料、web情報などの共有により、チャットだけでは伝わらない細かな部分が共有できます。
事前に資料の作成や伝えたいことなど準備しておけば、無駄な時間の削減だけでなく、正確にやり取りができるので、業務の効率が上がりました。