妹尾 浩志
セノヲ株式会社|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
WEB会議の第一選択アプリ
Web会議システムで利用
良いポイント
利用ユーザーが多く、私だけでなく相手も機能や操作に慣れている事が多い。
無課金では一回の使用時間が限られているが、10人もいれば一人くらいは課金ユーザーがいるのでルームはその人に作ってもらおう。
コロナ禍が一段落しても利用頻度は変わらず。会議以外にも画面共有しながら添削や作業のアドバイスができて重宝しています。
改善してほしいポイント
やはり課金にあたって金額はもう少し落としてほしいというのが正直なところ。
元が取れる気はしないですね。(取る気もないですが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
30分や1時間の会議のために往復ン時間かけて移動するというナンセンスな習慣から開放されました。
確かに顔を合わせたほうが会議そのものの質はあがりますが、その時間を捻出するのにバックヤードでどれほど多くの延べ時間が費やされているか、会議の主催者はもっと想像力をもってほしいものですね。この世の会議の9割はZOOMで良いと思います。
検討者へお勧めするポイント
無料で慣れて、長時間の会議や録画が必要になったときに課金を検討されてはと思います。
続きを開く