Nagasaki Tomoharu
株式会社ZUU|その他金融|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
結局これが鉄板のウェブ会議アプリか。
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナになってから、ずっとこれが鉄板のウェブ会議アプリです。Google Meetもよくなりましたが、セミナーとかをやることとかを考えるとこれが一番です。録画もできるし、文字起こしもでき、それをAIで校正して使っています。画面共有も使い勝手がいいですが、参加者の一覧が別に移せるところは、ZOOMならではと思います。アイコンも充実してきて、大勢でやるときは、やっぱりこれが一番いいなと思います。
改善してほしいポイント
値段は高いなと思います。Gmail使ってればGoogleMeetはそのまま無料で使えるわけですから、追加費用を出してまでZOOMを使うというのは、出費感があります。とはいえ、出してしまっているわけですが。
チャットのコピペがしにくいのは、非常に不便に感じています。会議中にうまくコピペできるようにしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ウェビナー、社内ミーティング、社内の会社全体での集会、採用面接など仕事のほとんどで使っています。社外の人との打ち合わせや、友達との同窓会的なものもZOOMでさせていただきました。GoogleMeetだと間違って閉じてしまったりすることがあったり、細かいところで使い勝手がイマイチに感じますが、ZOOMは単独アプリとして動くところが強みなのかなと思います。
連携して利用中のツール