非公開ユーザー
株式会社スロウ|デザイン・製作|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Web会議システムでの第一候補
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ禍のリモートワークで恐る恐る使い始めましたが、
社内外の打合せのほか採用の面談やオンラインセミナーなど
活用の場がぐんぐんと広がり、なくてはならない存在になりました。
利用していなかった頃が信じられないくらい。
打合せのために外出する移動時間もロスすることがなく、
遠方の方とも「画面共有」の機能で資料などが一緒に確認できるので助かります。
一番良く使う機能です。
改善してほしいポイント
文字起こしの精度がいまいちに感じる。
使う機会は少ない方なので環境や利用者(話者)の影響もあるかと思うが、
これだけで議事録やインタビューの文字起こしが完了すれば素晴らしいですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内外のMTGで資料を印刷することが減ったので、経費削減になった。
ほかにも、打合せの移動費や飲食代なども減らせているし
なにより移動時間がなく有効活用できるようになったのが大きい。
どうしても対面で…という希望がない限り、ほぼZoom Meetingsを利用しましょうとお願いします。
続きを開く