非公開ユーザー
専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
今やスタンダードともいえるWeb会議ソフト
Web会議システムで利用
良いポイント
TeamsやGoogle Meetよりより直感的に操作できることで、PCやタブレットの操作に苦手意識のあるシニア社員も無理なく操作ができています。
ライセンスを購入すれば時間無制限になるので、長時間のミーティングにも適しています。
改善してほしいポイント
ライセンス購入ではなく、一般のアカウントの場合、ミーティングの時間が40分に制限されてしまう。
再度接続しての対応が必要になってしまう。
大体のミーティングは1時間程度かかる場合が多いため、可能であれば一般ユーザでもミーティングの時間を40分から1時間に制限を拡大してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは相手先が遠方の場合は出張しての打ち合わせやメールでのやりとりになってしまっていたが、zoomを利用することで、出張や煩雑なメールのやりとりが減り、コスト削減につながりました。
コロナ禍が明けて、出張での打ち合わせも少し復活してきましたが、必要に応じて使い分けできるので便利です。
続きを開く
連携して利用中のツール