非公開ユーザー
人材|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
他社製品より動作が軽く、画面共有によるコメントや描画が便利
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他社製品より動作が軽い
・音声品質も他社製品より高いと感じる
・画面共有時に、コメントや描画の記入が他社製品より便利(他社製品は、スクリーンショット状態でのコメントや描画になり、動的にコメント記入や描画ができない)。
・AI companionの議事要約の精度が高い
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ホワイトボードでの消しゴムで、液晶ペンタブのペン反対側にある消しゴムが利用できないので、対応してもらいたい
・文字起こしの自動保存が話者別に保存されず、手動で保存しないと話者別に文字起こし保存されないので改善してもらいたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・リモートでの打ち合わせは、非常に便利(もはやスタンダード)
・画面共有も複数や人ごとにタブで切り替え可能で、わざわざ対面での打ち合わせにかける時間は不要と感じる。
検討者へお勧めするポイント
もはや利用していない会社はないのではと思うほどのスタンダード製品であり、WEB会議システムとして選択肢には必ず入ると思う。
本製品と、他社製品(WEB会議システムのあるグループウェア)の併用で利用する会社が多いのではないか。
連携して利用中のツール