非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
誰もが知る動画コミュニケーションツール
Web会議システムで利用
良いポイント
最近は社内だけでなく、外部の会社との打ち合わせでもzoomでと言えば伝わるようになり、
わざわざ双方が移動する時間を取らなくてもよくなった。
また、実際に画面を共有して話ことも多く、対面よりも理解度が高いのが嬉しい。
改善してほしいポイント
updateするのは良いのですが、
最近zoom workplaceが勝手に起動するようになり、勝手がわからないため、
停止させるという無駄なフローが起きている。
動画コミュニケーションとチャットができれば十分なので、
不要なものが起動しないようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは対面じゃないと打ち合わせできなかったため、
身だしなみを整えたり、移動時間がかかったりと、無駄な時間が多かった。zoomが広まってから、
大幅に業務効率が上がり、画面をオフにして打ち合わせすることもできるようになったので、
打ち合わせするハードルも下がった。
続きを開く